ペット伝言板

ペット伝言板は管理人承認制となっています。
投稿後掲載までに若干お時間を頂きますことを、なにとぞご了承願います。

ももちゃんへ

お名前/ ママより
投稿日/ 2010/7/24 (Sat) 01:09
    ももちゃん、ごめんね。お母さんが東京に行かなかったら、ちゃんと今でも、
ももちゃんと一緒にいられたのにね。ほんとにあっという間に、
ももちゃんの 命が亡くなってしまうなんて、考えてもみなかったよ。
ももちゃんがずっと側にいるのが当たり前だと思ってたのね。
ももちゃんがいなくなったお家は、何かぽっかり穴があいたみたいでとっても寂しい。
もう天国にいったのかな。毎日、ももちゃんのことばっかり考えて、
眠っていてもももちゃんの仕草がずっ と見えています。お散歩大好きだったもんね、
天国でもお散歩してるかな。ママもすぐにそっちに行くから、それまで待っていてね。
|記事No.523|

トートヘ

お名前/ マッマより
投稿日/ 2010/7/13 (Wed) 23:08
    トコ兄ちゃん、今日はトコの月命日だねぇ・・。
ママは淋しいよ。
お盆にはまたお迎えに行くからね。
ママは早くこの世からおさらばしたいよ。
その時はトコが迎えに来てね。
とっても楽しみにしてるからね。
それまではマッマ何とか頑張るよ。
トコともう一度会いたいなぁ・・。
|記事No.522|

ろーちゃんへ

お名前/ イチゴ
投稿日/ 2010/7/7 (Wed) 14:15
    ろーちゃん、お空に行ってから 今日でもう8年だね。
あの日一緒に宝塚のお山に登りながら見た景色、
マミィは今も思い出します。

もうお空ではお友達がたくさんいるのかな。
昨日 アリちゃんがずっとお部屋中キョロキョロ見ていたけど
ろーちゃんが帰ってきたのかな。
今日は大好きなハマチを買って帰るから一緒に食べようね。

ろーちゃん、早くまた会いたいね。
そのときまでお空で楽しく幸せにね。

ずっとありがとう。
|記事No.521|

大好きなすずちゃんへ

お名前/ R子
投稿日/ 2010/5/1 (Sat) 18:31
    Happy Birthday すずちゃん

今日はすずちゃんの誕生日だね。
すずちゃんおめでとう♪
本当なら16歳だね。

可愛いすずちゃん。
いつもいつもいっしょだからね。
|記事No.520|

トートへ

お名前/ マッマより
投稿日/ 2010/4/23 (Fri) 18:31
    トッちゃん、もうすぐ出会った記念日だね。
今年もデートして一緒に帰って、ご馳走食べて帰ってね。
ずっといて欲しいけど、天国ではケリタンが待ってるし、トコも世界中を旅し
て回ったりもしてるだろうし、戻らないとね。
トコ、淋しいよ。
楽しくても良い事があっても、トコがいないと何だかつまらないよ。
でもトコと会える時まで頑張るよ。
ハクと一緒にそれまで頑張るよ。
|記事No.519|

まるちゃん

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2010/3/13 (Sat) 20:16
    まるちゃんあいに行くまで、まっててくださいね。
|記事No.518|

みんちゃんへ。

お名前/ おねえちゃん
投稿日/ 2010/3/4 (Thur) 14:57
    今日で、おまえがいなくなって丸3年が経ちました。
月日の流れは、ほんとはやいものです。

昨日のスワンシュー、食べましたか?
甘いものが苦手なお姉ちゃんが唯一好きなシュークリームです。

未だにおまえがいつもいてくれるような感じがするのは、
本当に、そばにいてくれて守ってくれている証拠なのでしょうね。

おまえに対する気持ちは、何があってもかわりません。
おまえが残してくれた気持ちや教えてくれたことは、私の一生の宝物。

たくさんの愛を、ありがとね。
いつまでも、大好きよ。

|記事No.517|

ありがとう

お名前/ 4poo
投稿日/ 2010/2/15 (Mon) 10:21
    チョコちゃんへ。

うちに来て9年。毎日毎日僕たち家族に安らぎを与えてくれてありがとう。
あなたが居なくなって2日。家にあなたがいないのは寂しいです。
でも天国でいつも見守ってくれると思うのでチョコちゃんに会いたいと思った時は空を見上げてあなたを想い出します。

本当に本当にありがとう。

天国ではいっぱい友達を作ってね。
|記事No.516|

トートへ

お名前/ マッマより
投稿日/ 2010/2/14 (Sun) 1:48
    今日は(もう昨日だね)トコの月命日だったね。
供花供養お願いしてあるので、トコのお名前見に行きたかったんだけどな。
マッマはトコがいなくなってから、陰気・不幸オーラが出てるみたいで何をやっても上手く行かない。
トコがいた時は、運が良くて、元気で、やる気満々だったのに・・今はウツウツで、
手術して、引きこもりになってる。
トコを助けてあげられなくて、この先マッマが幸せになるわけないんだけどね。
罰が当たってるんだから、それで落ち込むなんて可笑しいよね。
上手くいかなくて当たり前なんだからもっと頑張るよ。
トコが安らかな気持ちで過ごしていますように。
|記事No.515|

あけましておめでとう、ちぃちゃん

お名前/ かぁさん
投稿日/ 2010/1/5 (Tue) 9:47
    ちぃちゃん、あけましておめでとう。
ちぃちゃんがいない2回目のお正月は寂しいです。

トラ君がね、とっても調子悪いの。
昨日立てなくなって、今は息も小さいのよ。
もう少しこちらにいるよう、見守っていてね。

ちぃちゃんにはまた会いに行くからね!
|記事No.514|

ちび太くんへ

お名前/ ねーねより
投稿日/ 2010/1/2 (Wed) 2:05
    ☆明けましておめでとう☆
ちびちゃん、明日みんなで会いに行きますよ。
ねーね、年末はいつもの病気で毎日寝込んでしまい、
ごんちゃんとさんには寂しい思いをさせてしまいました。
ちびちゃんのことを思い出しては泣いたりもして。。。
でも、あの二人もとってもおかしこさんでちびちゃんがしてくれていたように、
寝ているねーねのそばでずーっとついててくれるの。
「ねーねを守るんだ!」って。ちびちゃんが教えたの?(笑)本当にありがとね。
ねーねはあなた達三人からたくさんんの元気をもらえていっぱいいっぱい幸せです♪
♪では明日待っててね。おやすみなさい。
|記事No.513|

トートへ

お名前/ マッマより
投稿日/ 2009/12/29 (Tue)23:57
    トッちゃん、今日は天国と地獄がいっぺんに来た魔の29日だ。
去年の今日、点滴打ってあげられなくてごめんね。
知らない先生をお家に入れてごめんね。
昼から急に奇跡のように元気になって喜んでたのに、ママが何もかもおじゃんにしちゃったね。
トコのお家に先生が入ってきて、点滴打たれて、ビックリしたよね、怖かったよね。
ごめんね、ごめんね。
ママが打ってあげられてたら、ストレスも無くて、そのまま元気になって、
今頃一緒に去年は大変だったねぇって・・鯛を食べながらお話し出来たよね。
去年は食べられないままだったから、今年は鯛の塩焼き買うね。
トッちゃん、助けてあげられなくて、代わってあげられなくてごめんね。
トート、大~好きだよ。
|記事No.512|

まるちゃん

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2009/12/7 (Mon) 17:42
    あえたね、去年のおかがみ餅あったね、もつて帰ろと思っていました、
でもまるだから、元旦や今年も来るど大晦日ヨイヨイ、ともうすぐ大晦日だし~~、
ごめんね、あえてうれしかった。
|記事No.511|

トートへ

お名前/ マッマより
投稿日/ 2009/11/13 (Fri)21:37
    今日はトコの月命日だね。
どうしてるかなぁ~、何してるのかなぁ~・・。
ママはずっと淋しいよ。
12月に入ったら帰ってきて1月一杯まで居てね。
トコが苦しんで逝っちゃった時期をママ、また一緒に過ごしたい。
もう1度やり直せたらいいんだけどね、そしたら絶対助けてあげる。
でも無理だからね、判ってるからせめて一緒に過ごそうね。
毎日毎日、トコの事思ってるよ。
今日もバーチャル墓地でお参りするね。
|記事No.510|

まるちゃん

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2009/11/13 (Fri)17:43
    長い間逢えなくて、さみしいです、電車に乗って歩けて行ける様になるまでまっててな。
|記事No.509|

でーぶへ

お名前/ とおちゃん
投稿日/ 2009/11/12 (Thur)11:21
    おい、こら、ぶた、とうちゃんやぞ、もうちょっと生きるよ。
おまえな、あのな、ぶた。ありがとうな。ごめんやったな。ほなな。
|記事No.508|

ももちく。

お名前/ ママ
投稿日/ 2009/11/10 (Tue)11:21
    ももちくをだっこ出来なくなってから、もうすぐ1年になるね。
なかなか慣れないよ。
ひいおばあちゃんにはもう会えた?
おいしい馬刺しもらえたかな?
いっぱい甘えてる?
ももちくが寂しがってないか気になるよ。
|記事No.507|

いったん、すーぴょん元気かな?

お名前/ すみれ
投稿日/ 2009/11/7 (Sat)22:14
    いったん、すーぴょん、久しぶり。
でも毎日写真とちょこっとサボるけど、お線香とロウソクあげてるよね。
毎日思い出してるしね。
クルミちゃんが、すーぴょんの後にうちに来ました。
まだ子犬で、いたずら好きで、大変。
怒っちゃわないように気をつけてるけど、ついつい怒っちゃう。
怒り過ぎないように、私にこと見ててね。

吹田のお父さんお母さんの所にも、コーギーのロクちゃんが来たよ。
クルミと違って、好き嫌い無くて何でも食べるいい子だよ。
お父さんは、今まで見たこと無いくらいロクの世話をしてるね。
年を重ねて性格が丸くなったかな??!
裏のおじいちゃんが最近体調が良くないみたい。
おじいちゃんが元気になるように見守っててね。
|記事No.506|

大好きなすずちゃんへ

お名前/ R子
投稿日/ 2009/11/7 (Sat)00:06
      すずが旅立ってから、明日で一年が経とうとしています。

昨年、2月にココが亡くなってから、毎日泣いていた私を優しくなぐさめてくれたね。
ココの分も長生きして元気でいようね!と言っていたのに、あんなに早く旅立ってしまうなんて。

もっともっと何かできたらよかった…
もっともっと傍にいられたらよかった…

たくさん泣きました。
いろんなことを考えました。

でも、
ある時ふと思いました。

私が「寂しい」と泣いていたら、すずとココも「寂しい」と泣き、
私が「どうしていなくなったの?」と泣くと、すずとココも「どうして傍にいられなくなったの?」と泣き、同じように悲しい思いをさせてしまうのかも…と。

そう思うようになって、やっと泣かずに話しかける事ができるようになりました。


それでも、会いたい気持ちは変わりません。
 …会いたいね。


今日(7日)は、お花とフードを持って行くね。
いつも、春の陽だまりのように暖かかったすず。
すずのように暖かい一日だといいね。
|記事No.505|

ポキへ

お名前/ stitch
投稿日/ 2009/10/27 (Tue)14:52
    ポキに大事なお知らせがあるんだ~!
たぶんきずいてると思うけど、今猫を2匹飼ってるの!
ちょっとすねちゃったかな?またお墓参りいくね。
|記事No.504|

ちび太くんへ

お名前/ ねーねより
投稿日/ 2009/10/20 (Tue)00:45
    ちびちゃん、こんばんは。やっとごんさんがおねんねしたのでお手紙しますね。
最近ねーねが3階に用事をしに行く時、必ずふたりがついて上って来るの。
でね、3階にはちびちゃんの大好きだったソファーが置いてあるので、
ごんちゃんもさんもクンクン匂いを嗅ぎながら「これちび太兄ちゃんの匂いがするよ♪」
って言いながらくつろいでるの。安心するのかな?

それから、日曜日に初めて ごんさんを連れて四条畷の遊歩道に行って来ましたよ。
ちびちゃんとは何回も 行ったよね。そしていつも思い出すのが勢い余ってちび太くんが
池に落ちてドロドロになっちゃった事。ごんちゃん達にもしっかりお話しておきました(笑)

今回ふたりは無事に帰って来たけれど、ちび太くんとそっくりなさん太が次は 何やらやらかしてくれそう・・・(汗)
ちび太くんもお空から見ていてね。そして、危ない時は守ってあげてちょうだいね。
では、おやちゅみ。またお手紙 するね♪
|記事No.503|

焼き芋作ったよ☆

お名前/ よるのかーちゃん
投稿日/ 2009/10/9 (Fri)14:49
    よるへ

よる、今日9日は2回目の月命日でしたね・・・
2か月もよると会えないなんて
苦しいよ・・・
でも、よるはきっとかーちゃんの傍に いてくれてるんでしょ?!

今日ね、お月さまのような
ホカホカの焼き芋作ったよ!!
お友達をたくさん連れて、食べに来てね!
良いにおい、届いてるかな?!

よる、ずっと一緒だよ☆
|記事No.502|

よるちゃん&豆さんへ

お名前/ おから
投稿日/ 2009/10/2 (Fri)23:02
    よるちゃん・豆さん そちらはどう??
楽しんでますか?
かわいいよるちゃん と イケメン豆さん ずっと忘れないからね~~
たまには、うらんのところにも遊びにきてね
待ってるよ!!
|記事No.501|

よるへ

お名前/ よるのかーちゃん
投稿日/ 2009/10/2 (Fri)14:51
    よる、たくさんのお友達に 来て頂けて、お花を添えてもらってお線香をあげてもらって本当に良かったね!!
かーちゃんもとっても嬉しいです!皆さんに感謝だね!

お友達のワンの事、しっかり見守ってあげてね!!
そして、そちらでもたくさんのお友達と仲良く遊んで下さいね。
|記事No.500|

ぴょんぴょんありがとう

お名前/ ぴょんねぃ
投稿日/ 2009/10/1 (Thur) 21:36
    長い間しんどいのによく頑張ったね。初めて会ったときからおちゃめでぴょん
ぴょんはねまわってうちの中を笑いでいっぱいにしてくれたね。
ぴょんちゃんありがとう
|記事No.499|
<< 5 6 7 8 >>

本院について

施設案内

葬儀の流れ

供養

法要

web葬儀申込み

大阪別院

見積もり
シミュレーション