ペット伝言板

ペット伝言板は管理人承認制となっています。
投稿後掲載までに若干お時間を頂きますことを、なにとぞご了承願います。

みーたん

お名前/ みーたん
投稿日/ 2002/02/26 22:00
私のペットでも何でもない 今日の出来事ですが・・・
悲しくて たまらなく 成仏して貰いたくて書き込みします。

今日は普通通りに 仕事を終えて スーパーに買い物に行き
車をパーキングに止めました。比較的空いていて 車を止めたときは
私が端っこで その隣に一台だけ止っていただけでした。
買い物を終えて 車に戻ったら私の車だけが 一台ぽつんと止っていて
車に近づくと足元(正確には私の車の隣)に ネコが一匹座り込んでました。 普通野良猫は 人間が近づくと逃げていくのに 全く逃げる様子はなく 泣き続けるのです。 空腹なんだろうって思いカバンの中や
買い物袋 車の中に食物を探しましたが ネコちゃんの喜びそうなモノが見当たらなくて 「ごめんね・・・今日は食べ物持ってないの。。本当にごめんね・・私帰るね」って言ってその場を立ち去り車に乗り、家の方向に向いて発進させて やはりあのネコちゃんの鳴き声が脳裏に焼き付いていたので 振り返った瞬間。。信じられない光景が目に飛び込んできました。 私が止めて居た場所のど真ん中に グッタリ横たわったネコが居たのです。 そうして やはり同じ光景。。。 その泣き続けるネコとグッタリ横たわったネコが居て。。その瞬間 思わず悲鳴をあげて 車の中で号泣してしまいました。
|記事No.135|

イロハちゃん 15歳

お名前/ イロハちゃん 15歳 
投稿日/ 2002/02/07 21:20
イロハちゃん!もぅヒデとヨドに会いましたか?天国でケンカしたらダメだよ!!
足が動かなくなって2週間だったけど天国では3匹で走り回っていると思います。
イロハちゃんは、少しヤンキーががってたけど、とても素直な
一生懸命な子だったね・・・・
我が家をいつも明るく楽しませてくれて本当にありがとう♪
イロハのことは決して忘れません!
お星様になっていつも輝いていてねっ
15年間ありがとう
|記事No.134|

プリンちゃんへ

お名前/ プリンちゃんへ 
投稿日/ 2002/02/04 22:58
プー君、今頃は天国に一生懸命昇っているのかな?
プー君は病院が大嫌いだったね。でも毎日嫌いなお薬を飲んで
頑張ってくれたよね。でも大嫌いな病院で息をひきとってしまって
お姉ちゃんは最後までプー君の顔をしっかり見てやる事が出来なかった。ごめんね...なんか後悔でいっぱいだよ。
プー君は佳江と過ごした13年間は楽しかったかな?佳江は本当に
たくさんの幸せとありがとうをもらったヨ!きっとプリンちゃんの
事だから天国に行っても皆と楽しく過ごしてくれるよね。そして
佳江とよっちゃんの元に、またいつか戻って来てね。

リリーとマリーと仲良くしてネ。喧嘩したらあかんぞ!!by善
|記事No.133|

ママより

お名前/ ママより 
投稿日/ 2002/01/25 09:39
………………………………………………………………………………
チャボくん~ 明日… お墓参りに… パパと 行くからねぇ~
待っていてねぇ~! ずーと チャボくんのこと 忘れないよ!
………………………………………………………………………………
|記事No.132|

チャー君へ 

お名前/ チャー君へ 
投稿日/ 2001/12/30 19:14
http://www.tcct.zaq.ne.jp/mayo3605/
チャー君 今年も あと少しになりました…。
あまり お墓参りに行けなくて ごめんねぇ~…。
また 来年 行くからねぇ~~(*^^*)
|記事No.130|

ヨワッチへ

お名前/ ヨワッチへ
投稿日/ 2001/12/06 13:27
つらいつらい病気と闘い、よく頑張りました。
ヨワッチの頑張りには感心しました。
まだまだ一緒にいたかった。
ヨワッチは人懐っこくて、かしこい猫やったね。
ヨワッチがいない生活は寂しいです。
一生、ヨワッチの事は忘れません。
ヨワッチからたくさんの幸せをもらいました。
2年間ありがとう。
天国でのんびり過ごしてね。
またいつか必ず会おうね。
|記事No.129|

田中敬子

お名前/ 田中敬子
投稿日/ 2001/12/05 14:47
我が家の愛犬ナミも10歳を過ぎ足腰が弱くなり近く車椅子生活に入ります。若い頃走り回った田や川も今となっては胸が痛む思いで眺めています。自分の命を分け与える事が出来るといいのに・・どれがれ思ったか知れません。霊園から連れて帰って8年半、ナミと暮らした日々は私達家族にとって大切な宝物です。大型犬の老後の介護は大変だと思いますが精一杯介護して最期を看取ってやりたいと思っています。ナミの飼い主になれた事に幸せを感じています。
|記事No.128|

憲子

お名前/ 憲子
投稿日/ 2001/11/03 22:21
うさ坊、短い間だったけどありがとう。もう、おまえのかわいい顔が
見られないのが残念です。おかあさんは悲しいです。いつまでも
いっしょにいたかった、、、
|記事No.127|

塚田 直哉

お名前/ 塚田 直哉
投稿日/ 2001/10/27 11:39
ラッシ-へ

今日、俺の知らない場所へ旅立ったラッシ-。甘やかして
育てた為、獣医にもみてもらえなく旅立ったラッシ-。
なにもしてあげられず、辛い思いをさせてごめんなさい。
そっちの世界は楽しいかい?もう苦しくないよね。
俺もそっちの世界に行ったら、ずっとずっと一緒にいようね。
俺は一日たりともラッシ-の事忘れない。

14年と5ヶ月、いろいろありがとう。感謝してます。
また逢える日まで。

                直哉
|記事No.126|

大吉へ

お名前/ 大吉へ
投稿日/ 2001/10/25 11:33
大吉。。。5年前に手術をしてあと半年ぐらいと言われてから5年。。ホントに元気で先生に奇跡だっていわれたね。
でも、今回はだめだった。。。10年間ホントに我が家の長男として家を守ってくれました。ありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです。
最後は私と二人だけだったけど、苦しまなくてよかった。何か言い残したことがあるなら、夢でもいいからでておいで。
|記事No.125|

まりこ

お名前/ まりこ 
投稿日/ 2001/10/18 20:17
ジュニー★

ずっとずっと大好きやで。
やから安心しておねむりよし。

今ジュニーはどこらへんにおるんかな?
まりこはこれからの人生強く生き抜いてみせるからね。
見守っててな。

ほんまに永い間ありがとう。
いっぱいの愛をありがとう。
|記事No.124|

てっちゃん

お名前/ てっちゃん 
投稿日/ 2001/10/17 18:00
テツへ
13年間お疲れさまでした。

もうテツが死んで丸一日が経ったね。だけどまだ信じられません。あんまりにも急だったから、どうしても信じられなくて、現実を受け止めたくないよ。理由も解らないまま、その日の内に死んでしまうなんて・・・。だけど、長い時間苦しまなかったってことは、きっとテツにとってはこれで良かったんだろうとも思えるし。
もともと抵抗力のない子だっったから、次に病気をしたらダメだって、前に獣医さんに言われてたけど、何にも出来なくてごめんね。気付くのが遅くて本当にごめんね。ごめんなさい。
短い生涯だったけど、よく頑張ったね。私は強く生き抜いたことを誇りに思います。
楽しい思い出をいっぱいありがとう。一生忘れません。本当はテツに慰めてほしいけど、一人で頑張ったテツにそんな甘えたことは言えないね。
天国では、自由に散歩が出きるし、おいしいご飯も食べれるはずだから、大丈夫だよ。友達も作って、楽しい毎日を過ごしてください。13年間、本当にありがとうね。
本当に本当にありがとう。
大好きだよ。
|記事No.123|

ひろはる

お名前/ ひろはる
投稿日/ 2001/10/12 03:12
ジョンへ
11年と3ヶ月と7日の短い生涯でしたね。
おまえと暮らせた8年間にどれだけ多く私の心を癒してくれたことか。
感謝しています。心の底から愛しています。永遠に。
お前を見送ることができなかったことを許してください。
私もそのうちお前の所に行くから、そうしたらまた一緒に楽しく
暮らしましょう。
ジョンほんとうにありがとう。
|記事No.122|

minga

お名前/ minga
投稿日/ 2001/10/09 10:26
ちゃでへ

ちゃでがお星様になって1日が過ぎました。
もう痛くない?ちゃんとご飯は食べている?
ちゃでとよくかくれんぼをしたことを思い出します。
今でも「あれーちゃーちゃんどこいった?」と探す
ふりをすると「にゃあ」って答えてくれそうです。

病気に気がつくのが遅すぎた。ごめんね。許してね。

ちゃでと過ごした15年は決して忘れない。
楽しかったよ。ありがとう。また会いに来てね。
|記事No.121|

たろー君

お名前/ たろー君
投稿日/ 2001/10/05 13:13
たろーへ
12年間長い間俺たち家族としてしあわせやった?
おれたちは、たろーが生まれてきてから今まで、もちろんこれからもたろーと家族でいれたことをしあわせとおもってるよ。
たろーが先に天国にいって俺らのこと心配やろうけどゆっくり好きなご飯食べてハナコちゃんとのんびりしといてな。
おにいちゃんはお前たちのこと絶対わすれへんからな。
最後に、本当にありがとうな!
|記事No.120|

たけし

お名前/ たけし
投稿日/ 2001/10/04 22:43
ふくすけへ:
約7年かな、フクの事は絶対に忘れません。病院の先生に末期ガンって言われた時はすごいショックで辛かったけどフクが一番辛くて、しんどかったやろうな。気づいてあげれなくてごめんな。天国は病気とかもないやろうし、次郎やラップ、ジョニーと楽しく過ごすんやで。本当に今までありがとう。
|記事No.119|

やすたか

お名前/ やすたか
投稿日/ 2001/10/01 10:38
ちーちゃん 16年の思いでありがとう。 
7月に結婚して 実家を出て それまで毎日遊んでたのに
僕が居なくなってから急に元気が無くなって
9月29日 21時ごろに実家からの電話で 永眠を知りました。
実家に駆けつけた時にはもう冷たく硬直していました。
悲しくて泣いてしまったけど 天国にはお母さんも兄弟も
居るから寂しくないよね。
いつまでも ちーちゃんの事は絶対忘れません。
霊園にお参り行けなくても ずっと心の中で 思ってるからね。
本当に長い間 ありがとう。ゆっくり休んでね。
|記事No.118|

おいちゃん

お名前/ おいちゃん
投稿日/ 2001/09/23 02:57
8月21日入院先の病院で永眠しました。2週間ほど前においらが結婚したので、やっと安心してくれたのかな。
ずっと病気しててつらかっただろうけど、やっと楽になれたね。
結局最後までお見舞いに行けなくてごめんね。
9年間、本当にありがとうね。
これからは、ゆっくりと休んでね。
|記事No.117|

たま

お名前/ たま 
投稿日/ 2001/09/15 15:53
http://members.goo.ne.jp/home/sawatama2001
9月9日の夕方急に具合が悪くなり、11日の朝眠る様に息を引き取りました。12日に宝塚でお葬式をしてもらいました。バーチャルにも申し込みましたのでよろしくお願いします。
たまの冥福を祈ります。
|記事No.116|

かずちん

お名前/ かずちん
投稿日/ 2001/09/13 11:10
春菜、何してますか。春がいなくなるなんて考えてもなかったから・・
母しゃん母しゃんと毎日くっついて、それが春の危険信号だったなんて
あんなに、あっけなく逝っちゃうなんて写真だけになっちゃうなんて
春菜のトイレ、いつも寝ていたクッション、ソファーまだ春菜の想いが
残ってそのままです。ちゃんとひとりで頑張ってますか。過保護にしちゃったから心配です。辛いけど母しゃんも立ち直るから。春菜、気ずいてやれなくてごめんね。最後に抱っこしてやれなくてごめんね。母しゃん守ってね。また一緒に暮らそうね
|記事No.115|

はは

お名前/ はは
投稿日/ 2001/09/09 23:08
4年前のある大雨の日、公園から連れ帰った3匹の兄弟猫が
今年次々に同じ病気で亡くなりました。
発病したのが殆ど同じ頃なので先天性のものか伝染したものか分からない
という獣医さんの話でしたが、不治の病に変わりはありませんでした。日に日に膨らむお腹に反し、背中や足はどんどん細くなり、水のような下痢が続き、
最後は血を吐き、血を下し、死んでいきました。
3匹とも本当によく頑張りました。

大きくなってからはケンカばっかりしてたけど、天国では3匹とも
仲良くしてくれると嬉しいな。また一緒に暮らそうね。

バーチャル霊園、3匹は無理ですよね…。
|記事No.114|

かーくん

お名前/ かーくん
投稿日/ 2001/09/09 09:39
9月6日早朝、9歳5ヶ月でエリーが薬物中毒で亡くなりました。
あまりにも突然でしかも中毒・・・・、申し訳なく、悲しいです。
朝・夕の散歩、食事、小屋の手入れ、エリーの手入れ・・・・
面倒臭く思うときもあったけど、それすらできないのが今は辛いです。
せめて、丁寧に葬ってあげようと霊園を利用させてもらいました。
霊園の親切丁寧な対応と、その雰囲気に安心しました。
よく泳ぎに行った近所の川に遺骨の一部を散骨し、
遺骨を万霊塔に納めさせてもらいます。

バーチャル霊園へも入居させてもらえるようで、
ありがとうございます。
|記事No.113|

ちびゆう

お名前/ ちびゆう 
投稿日/ 2001/09/04 13:03
8月31日ゆうが突然なくなりました。9月1日霊園でお葬式、心温まる、お経、荼毘に付したあとの、お骨拾いの時の親切な説明、大変、有り難うございました、気持ちが吹っ切れたと、思ったのですが、家に帰るとゆうの鳴き声がしないので、大変、寂しいです。わが家にはもう1匹、15才の老犬ちびがいます。ちびの時もお世話になります。ほんとうに、心温まる対応、有り難うがざいました。 
|記事No.112|

なつ

お名前/ なつ
投稿日/ 2001/08/23 23:36
昨日生後20日の子猫のだいちゃんが天国に行きました。
川に捨てられて流されているのをせっかく助かったのに・・・動物病院の先生のミスで苦しい思いをして天国にいってしまいました
私があの病院を選ばなければといっぱい涙がでてしまいます。でももう苦しまないでいいから天国でいっぱいミルク飲んで兄弟3匹を見守ってあげてね。
短い間やったけど、本当にありがとう 痛い思いをさしてごめんね・・・
|記事No.111|

MAYO

お名前/ MAYO
投稿日/ 2001/08/04 15:37
http://www.tcct.zaq.ne.jp/mayo3605/
チャボ君~ このごろ 宝塚の方・・・
カミナリが ゴロゴロ言うねぇ~ 怖いねぇ
大丈夫だよ~ =^0^= ・ =^o^=
|記事No.110|
<< 20 21 22 23 >>

本院について

施設案内

葬儀の流れ

供養

法要

web葬儀申込み

大阪別院

見積もり
シミュレーション